六本木、東京ミッドタウンの手前にあるペルシャン・カーペットのお店、PARSでは、住宅の中に飾るさまざまな大きさ、色合いのカーペットが並んでいます。
古代ペルシャ時代から伝わる芸術的な色彩、フカフカとした毛足の長いペルシャン・カーペットを踏みしめていると、心まで豊かになるような感じです。
単一色のカーペットもシンプルな感じで良いでしょうが、床一面にアートの世界が広がると、それだけで生活の次元が上がった気持ちが実感できます。
私も学生時代にイランへ2週間の旅行に行き、歴史の町、イスファハーンやシラーズをめぐりましたが、古代ペルシャの時代からの伝統をひきつぐバザールには、金物商や貴金属店、香辛料のお店、ペルシャン・カーペットのお店が立ち並び、荘厳な歴史と伝統に圧倒されました。
一枚のじゅうたんを縫いあげるのに数年から10年を要することもあり、手の込んだ伝統を家の中で感じられるのも魅力です。
そんな貴重なじゅうたんを目にすることができるPARSは、アクセスも良く、魅力的なお店です。
是非一度、足を運んでみて下さい。10万円台からあります。
訪日客の方は免税販売が可能です。
http://pars-persia.com/
東京都港区六本木4丁目12番8号
株式会社パース
ツアレゴジャパンは免税販売電子化アプリを免税店に導入しており、全国に55,000店舗ある免税店の魅力をお伝えしていきます。これまで紙で5分、10分かかっていた免税手続きがわずか50秒で出来ます。
魅力ある免税店のライブ情報をお伝えして参ります!



前
次